-
Jproツアー第4戦 東日本ロードクラシック 湯浅が逃げ集団にて奮闘!
Jproツアー第4戦となった東日本ロードクラシックは150kmの長丁場の最終局面にて勝ち逃げとなった先頭集団に湯浅が入り優勝争いを見せてくれました。 最終的には力尽きてしまい13位となりましたが、有力チームと互角に勝負できたことはチームにとって大きな... -
Jproツアー第3戦 西日本ロードクラシック 積極的なレース展開を見せるも入賞ならず
Jproツアー第3戦となった西日本ロードクラシック、距離も長くハイスピードなレース展開となる中で、前半から佐藤光が先頭集団に入り優位にレースを進めるも最終局面にて力尽き佐藤宇志の12位がチーム最高位となりました。 詳しくはレースレポートをご覧く... -
春の国内クラシックレース チャレンジロードにて比嘉5位 湯浅6位のW入賞!
国内レースにおける春のクラシックレースとして伝統のあるチャレンジサイクルロードレースにて、比嘉が5位入賞、湯浅も6位となりW入賞となりました。 比嘉はラスト1㎞にてアタック!惜しくもラスト100mで吸収されてしまいましたがキレのある走りで会場を沸... -
Jクリテリウムツアー第2戦 宇都宮クリテリウム 松本一成7位!
Jproツアー第2戦真岡芳賀ロードの翌日に開催された宇都宮クリテリウム、集団スプリントとなり松本一成が不利な位置から追い上げ7位となりました。 詳しくはレースレポートをご覧ください。 -
Jproツアー第2戦 極寒の真岡芳賀ロードにて佐藤宇志奮闘!
冷たい雨が降りしきる極寒の中、栃木県真岡市で開催されたJproツアー第2戦真岡芳賀ロード、TCSは厳しい天候の中佐藤宇志が奮闘し11位となりました! 詳しくはレースレポートをご覧ください。 -
富士山クリテリウムチャンピオンシップ スプリント勝負に敗れるも連携に手応え!
富士市市街地で開催された富士クリテリウムチャンピオンシップ、TCSは決勝に進出した4名でゴールスプリントに挑むも進路を阻まれ湯浅が15位という結果に終わりました。ただチーム内での連携はレースごとに深まってきており一定の収穫が得られました。 詳し... -
鹿児島2連戦!Jクリテリウムツアー第1戦志布志クリテリウム 松本一成6位!
前日のJプロツアー開幕戦、鹿屋肝付ロードに続く鹿児島シリーズ2戦目の志布志クリテリウムにて松本一成が6位に入り昨年大会に続き2年連続で入賞となりました!詳細はレースレポートをご覧ください。 photo Satoru Kato -
Jプロツアー開幕!第1戦の第3回鹿屋肝付ロードレース、勝利を飾れず…
いよいよ2025年度Jプロツアーが開幕、第1戦は鹿児島で開催された鹿屋肝付ロードレース! TCSは後手を踏んでしまいトラブルにも巻き込まれ勝利を飾ることができずほろ苦い開幕戦となりました。 詳しくはレースレポートをご覧ください photo Satoru Kato -
第1回東京クリテリウム出場!
2月16日(日)に神宮外苑周辺にて開催されたJプロツアー特別戦 第1回東京クリテリウムが開催!都心部での初開催となり沿道には多くの観衆が集まる中、Team Cyclers SNELは結果にはつながらなかったものの地元にて積極的なレース展開を見せチームを大きく... -
2025シーズン初戦!【第1回東京クリテリウム】出場!
Team Cyclers SNELの2025年シーズン初戦は今週末2月16日(日)開催の【第1回東京クリテリウム】に決定! 地元東京都心部での開催、優勝目指しチーム一丸となって積極的なレースを行っていきます! 当日はYouTubeにおけるlive配信もありますが、都心開催で...