2025/4/6(日)
静岡県伊豆市 日本サイクルスポーツセンター 79km
出場選手:佐藤宇志 湯浅博貴 比嘉祐貴 佐藤光 松本一成 玉城翔太
アップダウンしかない5kmコースが舞台となり、さらにスタート直前まで冷たい雨が降りしきる厳しいシチュエーションでレースはスタート。
幸いスタート後には雨も止み、晴れ間も見える天候の中、TCSはレース前半からチーム全員で積極的に展開、危険な逃げには必ずチーム員がチェックに入る理想的な展開となります。
散発的なアタックは発生するものの決定的な逃げ集団は形成されないまま終盤に向けて20名ほどとなったメイン集団にTCSは3名(湯浅、比嘉、佐藤光)が入り優位に進める。
いよいよ最終局面となりラスト5km地点で4人の先頭集団が形成、ここに比嘉が入り湯浅と光が入る15名ほどの集団が20秒ほどで追走する展開となる。
そしてラスト1km、追走集団が先頭集団をキャッチするタイミングで比嘉がアタック!
10秒ほどの差をつけラスト100mまで単独で逃げ続けるも追走してきた4人にキャッチされ惜しくも5位…!
追走集団にいた湯浅が6位となり2名が入賞となった。
チームとして理想的な展開で表彰台、しかも優勝まであともう少しという非常に悔しい結果となったが、一方で全員が積極的に展開出来たことは大きな収穫でもあった。
次戦は舞台を再びJプロツアーシリーズに戻し
西日本ロードクラシック(4/20 兵庫県加東市)、
東日本ロードクラシック(4/27 群馬県群馬サイクルスポーツセンター)
という重要な2連戦となる。
今回のレースで得た悔しさと収穫をバネにしっかりコンディションを整え優勝を目指していく。
引き続き応援よろしくお願いします!
優勝 床井亮太(レバンテフジ静岡)
2位 寺田吉騎(バーレーンヴィクトリアス・デベロップメント)
3位 高梨万梨王(レバンテフジ静岡)
5位 比嘉祐貴
6位 湯浅博貴
photo Satoru kato

















